![]() |
![]() |
![]() |
炊き上がった鯛めしをお客様のお席までお持ちいたします。 まずは目で味わっていただきます。 |
鯛の身をほぐして土鍋のままお出しします。程よくおこげもあって何杯でも食べれそうです。 茶碗によそったら、徳島の郷土料理「そば米汁」(または赤だし)とお漬物を添えて、ご賞味ください。 |
食べきれずに残ったら、おむすびにしてお持ち帰りいただけます。 冷めても、なおおいしい鯛めしは、お夜食や、ご家族へのおみやげに、喜んでいただけると思います。 |
とゝ喝の鯛めしに使う鳴門鯛は、激しい鳴門海峡の潮流にもまれて育ち、引き締まった身と、あざかな桜色の体を持つ、最高の天然鯛と言われています。
当店ではこの鳴門鯛を丸ごと一匹炊き上げます。
鯛めしコースは、月替り、日替りで、旬のものをふんだんに取り入れた料理を、ご賞味いただきます。
おなじみコース・・・6,600円
コースのご紹介(一例)
とと喝コース・・・8,800円
コースのご紹介(一例)
おまかせコース・・・11,000円
鯛めし単品(2~3人前)・・・3,500円
【お願い】
鯛めしの調理には時間がかかるため、単品でのご注文は、事前にご予約いただく様お願いいたします。
とと喝の鯛めしの味わい方
とゝ喝 コース
とと喝コース/8,800円 ・・・徳島の旬の幸を堪能できる、一番人気のコースです。
menu
※写真の料理は一例です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おなじみコース
おなじみコース/6,600円 ・・・こちらは常連さんに人気のお手頃コースです。
![]() |
前菜 日替わり お造り 旬の魚 炊き 金目鯛のグリーンソース 焼物 まながつおのにんじんクリーム・よもぎふ利久焼き・穴子照り焼き 変り鉢 山菜のタマゴ寄せ 揚物 太刀魚のきんぴら包み 酢物 鰆と野菜のゼリー寄せ 食事 鯛めし・そば米汁(または赤だし) デザート ※「炊き合わせ」「焼物」「変り鉢」「揚物」「酢物」は月替わりです。 |